東京オリンピックまで13日!
- 2021.07.10
東京オリンピックまで13日! 賛否の声はありますが開催自体は決まっているので「やる・やらない」の論議は終わらせないといけません やることは決定しているので「どうやるのか?」を議論しないといけないですよね 最悪のオリンピックのシナリオをわかりいかに最高のオリンピックをつくるのか 国民全員でオリンピックを取り組もうとする姿勢本当に大事だと思います まず、第一に防疫に成功することマスクは生活習慣化されて […]
〜たったひとつの小さな令和哲学カフェが 日本を変える〜
東京オリンピックまで13日! 賛否の声はありますが開催自体は決まっているので「やる・やらない」の論議は終わらせないといけません やることは決定しているので「どうやるのか?」を議論しないといけないですよね 最悪のオリンピックのシナリオをわかりいかに最高のオリンピックをつくるのか 国民全員でオリンピックを取り組もうとする姿勢本当に大事だと思います まず、第一に防疫に成功することマスクは生活習慣化されて […]
米ハーバード大学の研究では2022年まで続くのではと発表され、諸外国の状況を見る限り、日本の自粛も5/6以降も続くことは安易に予測できます。 ワクチン開発はどんなに早くて1年かかり、スパイクプロテインの性質を持ったコロナウイルスは、どんどん変異しワクチンも効果がなくなります。 自粛期間が長くなるほど、最前線にいる医療従事者の疲弊し、そして日本・世界経済の崩壊に向かいます。医療面でも経済面でも不本意 […]
今、海外から日本に対して警鐘を鳴らしている人たちが多くいます。今まで日本はオリンピックを開催する路線で動いていたので、コロナウイルスの検査は海外に比べたら圧倒的に少ないので、その結果感染者も少ない状態です。相談件数に対して、拒否率をご覧ください。 4月13日現在、日本もコロナウイルスの検査キットも発売されると発表もされています。自分で検査できるようになり、爆発的に感染者が増え、病院に人が殺到し、医 […]
みなさま。今回の緊急事態宣言をともない、新しいブログを立ち上げさせていただきました。熊倉恵子と申します。 簡単に自己紹介をさせてください。 私は今、福岡に住む37歳の女性です。 今から10年前、20代の時はアパレル業界のグラフィックデザイナーとして、自分で事業をやっていました。最初は希望を持って入ったアパレル業界でしたが、次第に大量生産・大量消費のものづくり業界に限界を感じ始めました。 すぐに飽き […]