2021年

10/10ページ

真の女性性とは

  • 2021.04.11

本日、ポストコロナon-line会議 に参加して、真の女性性がとても深まりました。 ・今までの男性性文明とは・真の女性性とは・真の女性性がなぜ必要なのか・女性性から拓ける未来 を書いていきたいと思います。 方向性の見えない物質文明 ポストコロナon-line会議の代表発起人のNohさんは、今までの人類の歴史は、一度も女性性を使ってなかったと言った。 脳を使い目で見て、物質があるという「有」の文明だ […]

イライラしてしまうあなたへ

  • 2021.04.10

皆さんは、こんな悩みはありませんか? 優しくしたいのに、いつもイライラしてしまう。イライラしてパートナーや子供に当たってしまって罪悪感。 いつも自分のことを認められない。だから、ちょっとうまくいかないと、焦ったり不安になってしまう。パートナーや仕事仲間も、「わかってくれない」って思ってしまう。わかってもらえないと思うので、相手に対して辛く当たって、心が狭い自分に嫌気がさして、人と会うのも疲れてしま […]

軸を持って生きたいあなたへ

  • 2021.04.09

皆さんは、こんな悩みはありませんか? 軸を持ち続けたい、けどどうしてもブレてしまう。 何があってもぶれない軸を持って生きたい。だけど、結果が出ないと疲れて勢いが無くなってしまう。 本当にやりたい仕事をやってるはずだし、夢もある。だけど、結果も出ないと、焦ったり不安になってしまう。焦るからイライラしてうまくいかない。負のスパイラル。 本当は、私の理想像はなんだろう? 本当は、ただひたすら夢に向かって […]

科学技術から認識技術へ

  • 2021.04.08

前回のblogのまとめ・人類の歴史=チームプレイの進化・歴史の脈絡(宗教技術の時代→科学技術の時代→シンギュラリテティ)・認識技術の必要性 このブログでは、・今の時代とは?・なぜ認識技術が必要なのか・認識技術とは何かを書いていきたいと思います。お楽しみくださいね^^ 今の時代はどのような時代だと思われますか? ・AI時代、2045年にはシンギュラリティがくる時代だと言われています。人間が生きる意味 […]

人類の歴史の脈絡

  • 2021.04.06

人類の歴史を一言で言うと、チームプレイの進化の歴史だったと言えます。 今の時代は科学技術の終焉・シンギュラリティが起こると言われる時代。このまま置いておいてしまったら、人間が開発するものはなくなり、無用者階級になると言われています。 今、私たちは時代の終焉を迎えようとしています。だからこそ、本当にまったく新しい次元にいかないといけないのです。 では、宗教の時代から科学の時代に転換するときに何が起こ […]

新劇場版『エヴァンゲリオン序・破・Q』を観て Ver1.0

  • 2021.03.18

序、14歳の少年、碇シンジが第三新東京市に降り立つ。葛城ミサトとの対面。父、碇ゲンドウとの対面。父が総司令官を務める、ネルフという特別組織に呼ばれ、いきなりエヴァ初号機を見せられる。父から、「乗れ」と。シンジは葛藤する。こんなのいやだ、怖い、なんで僕が?乗らない選択をするが、怪我をした綾波レイが初号機に乗るため運ばれ、綾波が乗ることを見逃せず、シンジは搭乗を決意する。そこからエヴァの物語は始まって […]

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきたVer1.0

  • 2021.03.11

正直難解すぎて、内容を理解することでいっぱいいっぱいです。 なのでまず、自分にとってエヴァンゲリオンとは何だったのか?を書きたいと思います。 エヴァは、私が中高生の時に大ファンだったアニメ。青春でもありました。 エヴァを最初に観たときは、中学生の時でした。私は、小学校の時は特に大きな悩みがなかったのですが、中学に入って馴染めず人間関係もうまくいかなくなり、勉強もスピーツも恋愛も人より自分は劣ってる […]

2021年 謹賀新年

  • 2021.01.01

2021年、謹賀新年あけましておめでとうございます。 今年の一文字を、「創」にしました。 創造(クリエイティブ)の「創」。 2020年はコロナウイルスの感染拡大によって、今までの秩序や価値観が破壊(ゼロ化)される年だったと思います。 私自身も、自分の傲慢さや、我を捨てきれないことにかなりの限界を感じました。2020年で自分の観点の外へ出ることと向き合い続けました。 2021年は、破壊から創造へ。 […]

1 10