それしかないのにそれがない
- 2021.12.14
- NohJesu

それしかないのにそれがない
「真実は源泉動き1(0=∞=1)だけが実在する。
なのに、この現実には源泉動き1は実在しない。」
それ(1)しかないのに、それ(1)がない現実の中で私たちは生きています。
「それしかないのに、それがない。」この矛盾をどうクリアすれば良いでしょう。
それがない現実を否定することができるでしょうか?
しかし、私たちは現実で生きています。
では現実を肯定できるかというと、現実には源泉動きが実在しない。
否定も肯定もできないその矛盾の中で生きていることになります。
私たちは何を中心軸に生きればよいのでしょうか。
現実の根本問題は「1の不在」
私たち人類は、この問題に気付かず、ずっと置き去りにしてきました。
なので、私たちは解決すべき問題があふれ、未だに未解決状態にあります。
少子高齢化・うつや自殺の問題・戦争や紛争・いじめ・米中覇権戦争・
人が尊厳を踏みにじり、他者に関心を持てず、奪い合う世界。
貧富の格差もどんどん広がっています。
そして一番深刻なのが、今から世界は「スタグフレーション」に陥ると言われています。
「stagnation(停滞)」と「inflation(インフレーション)」の合成語だそうで、
インフレで物価は上がるが、経済停滞で給料は下がり、全体が貧困に行くという経済現象です。
このようなすべての問題は「それしかないのにそれがない」
つまり「1の不在」により、これらの問題の正確な診断と処方が
できない状況になっているのです。
感覚を変える(心感覚)
・それしかないのにそれがない。
・現実を否定も肯定もできない。
・すべての問題の根本問題は「1の不在」
では、私たちはどのように生きればよいのでしょうか。
nTechでは、「現実は感覚の結果物だ」と言っています。
つまり、「現実を変えるには感覚を変えないといけない」ということです。
では、感覚を変えるとはどういうことでしょう?
nTechでは、「今ここ、目で見ちゃダメ」と言っています。
今ここ、
目無し観る
耳無し聞く
手無し触る
足無し歩く
脳無し生きる
体無し死ぬ
これがキャッチコピー。
5感覚から、AllZero化感覚を使う。
真実は源泉動き1しかない。
しかし現実には1が実在していない。
この問題を解決するためには新しい感覚
「心感覚」を開発していく必要があります。
それを日本は使っていたのか
「心感覚」を日本は使っていたと、
著者であり、令和哲学者のノジェスさんは言う。
明治維新で天皇を中心で
世界一の団結力を持ち、
選択不可能な心(1だけがある心)で
ものすごくシャープな意思決定構造を持っていた日本。
そして、原爆2つを落とされて
戦争犯罪国家だと決めつけられても恨まない
2000年間他の国から一度も負けたことのない
ものすごいプライドと誇りと自信を持っているからこそ
アメリカを受け入れ
負け組のモデルとなった。という。
目で見ていたらありえない。
この現実にとらわれず、
手放す勇気を持っていたのが日本だと。
しかし、集団で自己否定した日本は
ものづくりに励み、
メイドインジャパンでGDP2位にまで行ったが
プラザ合意で無理やり円高をつくられ、
バブル爆弾が投下され、
失われた30年にもなった。
集団で絶望した日本だからこそ、
集団で正しく絶望し、
究極の希望に目覚め、
新しい教育・経済・政治から
失われた30年を取り戻し、
人類の次元上昇に向かう。
脳VS心
心の時代を切り開くのは、唯一無二日本からだ。
韓国人であるノジェスさんは、
26年間、一貫してJapanMission・JapanDream・
JapanMiracleを語る。
日本文明の挑戦が始まる。
ノジェスと日本文明の挑戦
●ノジェス氏新刊本「心感覚0=∞=1」

●1月23日(日)開催 第3回NohJesu nTech マスター 1Day
こちら、5000人動員を目指しています!
ここから日本の起爆スイッチを入れたい!!是非、ご参加とお友達のご紹介をお願いします!
前回参加者無料。
ペア割無料。です^^!!!!!
2022年1/23(日) 9:00-18:00

●日本文明の歴史的忘年会
12/18(土)20-22時

どれも、失われた30年を正確に診断し、処方の道を伝えています。
スタグフレーションが来たら日本が世界を統一する、と、
普通だったらありえないことを言っているノ先生ですが
彼は、ありえないことをあり得るようにするプロです。
多くの日本人とともに、経済危機をチャンスに大反転させる
日本の勝負を取り組みたいです!
ぜひ、ノ先生の本を読んでいただくか、
イベントにご参加宜しくお願いします!!!
-
前の記事
失った日本の意思決定構造を立て直す 2021.11.24
-
次の記事
「和をもって尊しと為す」を具現化する心感覚「0=∞=1」 2021.12.16