英雄産業・知のワールドカップ

6/29令和哲学カフェの感想
フーコーをここまで語った人間は令和哲学者しかいないと思います!
イメージ不可能・認識不可能・感じること不可能な、解析の主体(自分)が、自ら分けて、自分を生み出す。
イメージ可能な世界は全て他者。
自分と他者の規定がすごすぎて、この規定が通れば世界平和に繋がると感動しました。
言語が感覚も経験も思考も感情もつくるという規定はものすごくショックでした。
アルコールムーブメントつくりたい!
考えの走る道、知のワールドカップを盛り上げたい!
めっちゃ楽しくワクワクの令和哲学カフェでした^^!!!
6/30令和哲学カフェの感想
テーマは英雄産業!
今日は知のワールドカップがメインでした!
知のワールドカップがすごすぎるゲームすぎて
本当に感動でした!!!
今までの人間の歴史をひっくり返す
歴史最強のゲームと言えます!
私たち人類が700万年間脱出不可能ゲーム
体が死んでも脱出できない牢屋から
脱出するするゲーム!
それは、宇宙全ての存在を存在させ
その存在を変化・運動・移動させる
源泉動きを活用したゲーム!!!
どれだけすごいゲームなのか、、、
本当、道がない日本に対して
英雄集団・英雄産業をつくる道をつくってくださる
Nohさんにめちゃくちゃ感謝ですす
このゲーム絶対にブームにしないと
日本の名が廃れると思いました!
みんなでアルコール持ちながらワクワクパンデミックで
知のワールドカップ、ブームにするぞ^^!!!
👇👇👇👇👇👇👇
【令和哲学カフェ特別版】こちらもぜひ観てください^^
★第一弾「東京五輪は危機かチャンスか徹底討論!」
「やる・やらないの徹底討論と最悪のシナリオ」
★第二弾「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」徹底討論!
「最悪のシナリオと最高のシナリオ、日本がやるべき4つの代案!
①国民ひとりひとりアルコール持って生活防疫
②オリンピック精神に基づいた東京オリンピック
③菅さんだけに押し付けるのでなく、自民党国会議員は、失敗したら議員を辞める覚悟で国民も一致団結
④日本の方向性は、心の安心を第一優先にさせる。心の時代を日本がリードし高度経済成長をつくる
続きます:令和哲学カフェ3期
★6/21(月)〜7/2(金) 平日21:00-22:30
『多様を可能にする究極の一様 〜性は持つものではなく使うもの〜』
・ファシリテーター
令和哲学者 ノ ジェス氏
・ナビゲーター
OVER THE RAINBOW代表 荒牧明楽さん
・キャスト
不知 航
熊倉 恵子
大川 真
古川 いずみ
以下、詳細と申し込み先です
-
前の記事
知のワールドカップが熱い⚽️💕 2021.06.27
-
次の記事
不安が一掃する生き方 2021.07.02