五輪前に、観て欲しい・拡散して欲しい
- 2021.06.25
- 令和哲学カフェ

動画、ぜひ観てください
拡散してください
東京五輪を通してムーブメントを起こしたい
五輪前に 観て欲しい動画
【令和哲学カフェ特別版】
★第一弾「東京五輪は危機かチャンスか徹底討論!」
「やる・やらないの徹底討論と最悪のシナリオ」
★第二弾「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」徹底討論!
「最悪のシナリオと最高のシナリオ、日本がやるべき4つの代案」
国民の8割がオリンピックに賛同していない状況ですが
オリンピックを「やる」ことは決まっています。
やる・やらないの論議を終わらせ
徹底的に最悪のシナリオを理解した上で、
危機をチャンスに大反転させる
最高のシナリオを一人ひとりの主体性の元、
つくっていかないといけないと思いました。
今、オリンピックの危機をチャンスに
反転させる代案を発信できる人はいません。
その中で第二弾の動画では
令和哲学者の ノ ジェス先生が
明確に日本の代案が圧巻でした。
日本の最悪なシナリオに対し最高のシナリオ
①マスクとともにアルコールを持ち、
日本国民が生活防疫を行う。
ウイルス戦争に勝利する日本をつくる
②東京オリンピックは、
オリンピック精神(尊厳・恒久世界平和・
生活習慣・強い精神・健康な肉体)に基づく
オリンピックとして開催
③菅さんだけでなく、自民党国会議員は団結して
失敗したらやめる覚悟で
国民の結集をつくる
④日本の方向性・施策は、心の安心を第一優先にさせる。
日本が世界をリードする政策で
高度経済成長までをつくる
何度も言いますが、
今の日本はめちゃくちゃ危機でもあるし
めちゃくちゃチャンスでもあります。
私たち一人ひとりが主体性を持ち
自ら行動を起こしていくこと。
そして、私たち日本の強みでもある団結して
最悪のシナリオを潰し最高のオリンピックの
シナリオを具現化したい
緊急企画の詳細ページ
★第一弾「東京五輪は危機かチャンスか徹底討論!」
★第二弾「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」徹底討論!
-
前の記事
東京五輪「やる・やらない」の論争は終わった 2021.06.24
-
次の記事
生命体で生きるか・精神体で生きるか 2021.06.26