3日後に巨大隕石が地球に落ちるとしたら
- 2021.06.09
- 令和哲学カフェ
-1200x675-1-890x500.png)
毎日の令和哲学カフェ
学びが多すぎてすごすぎる
今週からはノジェス先生と小林隆人さんのペアで進行
令和哲学を学んだ若者は
こんなにも賢くなれるのかと毎日感動!
令和 Rock Festival〜究極の絶望から究極の希望へ〜
WHTのテーマは
「人間の何が、世界・歴史を変化させるのか」
こんな難しい問いを、出演者たちは
「絶望」
「感情」
「リテラシー」
「全人類の共通の危機感」
「結集と生産方式」
などとスラスラ答え
「なぜならば」の理由まで言う
賢すぎる。。。
その上でノジェス先生からのメッセージが
ハッとさせられっぱなしだった
何よりも究極に絶望することが大事だと
ひしひしと感じました!
「もし3日後に巨大隕石が地球に落ちるとしたら
米中覇権戦争のことで悩まないよね?
世の中の絶望が消えるんだ
隕石の問題をどう解決するの?に行く」
人間が持っている
「究極の絶望」を発見できるかが大事
アインシュタインの55分でもあるように
根本問題を見つけること(究極の絶望)で
解決策を実践できる
大事なのは絶望だ
「絶望を突破する道は
希望に行くのではない
究極の絶望に行くのだ
相対的な絶望ではなく
究極な絶望から
解決策はオートでくる
究極な希望に行く
77億全人類が共有できる
絶望だからこそ 結集できる
究極の絶望から
二度と絶望しない究極の絶望へ」
平日夜開催:令和哲学カフェ3期 総合テーマ「女性性哲学」
★6/7(月)〜6/18(金) 平日21:00-22:30
『令和 Rock Festival〜究極の絶望から究極の希望へ〜』
・ファシリテーター
令和哲学者 ノ ジェス氏
・ナビゲーター
ありのままBeing大学 発起人 小林隆人さん
・キャスト
一 龍飛
冨沢 亮太
牧野 祐子
佐藤 周之
以下、詳細と申し込み先です
正しい絶望をイメージできた人だけが真理そのものになれる
【6月12日開催】絶望シミュレーションワークショップ

-
前の記事
1分1秒も私と同じ世界を見てる人はいない 2021.06.07
-
次の記事
女性性の神秘 2021.06.14