2021年5月

1/3ページ

男性も妊娠・出産できちゃう女性性

  • 2021.05.31

令和哲学者ノ ジェス先生の言う「女性性」は男性も妊娠・出産できちゃう女性性!では、今ここ女性性を使うにはどうすればいいのか?今日の令和哲学カフェの内容と感想のブログです! 今まで人類は「男性性」しか使ってこなかった 私たち人類は700万年間男性性しかつかってこなかったそれは、脳に支配されていた文明とも言える脳でつくられたこの世界が有ると疑わずこの体が自分だと思い込んできた 人間誰もが、自分のみてい […]

生死を自分で決めれない(正しい絶望シリーズVol.4)

  • 2021.05.30

この体が自分だと思い込み生きることがいかに悲惨で残酷で屈辱なのか77億人に共通する、人類に共通する絶望それが「正しい絶望」私たちは中途半端な絶望を終わりにさせ正しい絶望からの究極の希望へ向かわないといけない 中途半端な絶望と正しい絶望 人類は中途半端な絶望しかしてこなかった中途半端な絶望とは「なんで私にこんなことが起こってしまったのか」というように「自分だけの絶望」にとどまること 正しい絶望とは一 […]

正しく絶望すること Vol.3

  • 2021.05.30

人類は正しく絶望できなかったから究極の希望(二度と絶望しない希望)に行くことができなかった正しく絶望することが何よりも大事このシリーズでは正しい絶望を蓄積したい 以前書いた「正しい絶望シリーズ」は以下 正しく絶望する 人間は正しく絶望できなかったとノ ジェス 先生は言う正しく絶望しないから究極の希望に行けなかった 前回は 人間の5感覚は極一部の周波数しか受信できないにも関わらず自分の感覚を神のよう […]

正しく絶望すること Vol.2

  • 2021.05.29

人類は正しく絶望できなかったから究極の希望(二度と絶望しない希望)に行くことができなかった正しく絶望することが何よりも大事このシリーズでは正しい絶望を蓄積したい 以前書いた「正しい絶望シリーズ」は以下。 正しく絶望する 人間は正しく絶望できなかったとノ ジェス 先生は言う正しく絶望しないから究極の希望に行けなかった 前回は 一分一秒と自分と同じ画面を見てる人はいない という内容を書いた 誰も共有共 […]

令和哲学カフェ3期テーマ「令和哲学」

  • 2021.05.28

日本が相対和(建前文化)を終わらせ早急に絶対和に行かないといけない相対和のままではイノベーションを起こせない令和哲学カフェをブームにし日本を元気に、高度経済成長に向かい少子高齢化を解決する道に向かいたい! 日本の危機限界 今、日本は相対和で建前文化で本音を言わず相手を傷つけず相手に合わせ自分を守るために相手を褒めることしかしない 褒めるから相手は自分のおかしさに気づかずこのままでいいと思ってしまう […]

令和哲学カフェ3期 #3「英雄産業」

  • 2021.05.27

令和哲学カフェ3期の共通テーマ「女性性」「女性性」と「英雄産業」どのように繋がるのか?人間が今まで秩序を作ってきた歴史の脈絡と生産手段がどのように移り変わり次の生産手段革命につながるすごすぎる内容でした! 正しく絶望する 私たち人類は方向性を見失っていますコロナウイルス感染拡大が止まらず健康・経済破壊が起こり人々の心は不安・恐怖で心の刃が自分や他者に突き刺さり鬱・自殺・殺人・戦争・紛争など争いも激 […]

令和哲学カフェ3期「女性性」

  • 2021.05.25

本日の令和哲学カフェ3期テーマ「女性性」世の中の女性性と次元が全く違う深い深い「女性性」を理解出来る内容だった 「女性性とは何か?」 ノ先生は「女性性が必要だ」というではその「女性性」とは一体何なのか? 精子と卵子の出会いから人間誕生の説明がとてもとても分かりやすかった 狩りに行く男性を女性は裸に出来るそして男性は精子3億匹になる精子と卵子の出会い精子は卵子と出会ったら一匹の精子が動物になり植物に […]

感無量!令和哲学カフェ3期スタート!

  • 2021.05.24

大好きな令和哲学カフェ3期がついに始まった!3期はノジェス先生直々のファシリ✨内容も熱量も愛情も、圧倒的にすごすぎ感無量でした!!!今日のブログはいち令和哲学カフェファンの感動を思いのままを書かせていただきたい! オープニングムービーが一新! 今まで1期〜2期の一年間継続したオープニングムービー1期の時にとにかく感動していましたが今日から、オープニングムービーが一新!これだけで感極まる! 自分ごと […]

令和哲学カフェ 1周年・2期修了!3期はじまる!

  • 2021.05.22

昨日 5/21(金)は、令和哲学カフェの2期修了日ディプロマ授与式が行われました!そして、令和哲学カフェが始まってから丸1年の1周年記念の日でもありました。式典を観て出演者の感想を聞き感無量です。大好きな令和哲学カフェについて書き綴ります。 哲学なき時代・哲学なき日本に哲学を! 令和哲学カフェが始まった2020年5月21日日本も世界もコロナウイルスが蔓延し日本では4月に全国に緊急事態宣言が発令し緊 […]

正しく絶望すること

  • 2021.05.21

今まで人類は中途半端な絶望しかできず正しく絶望できなかった正しく絶望することで初めて正しい希望ができる人類の涙を引っ張り正しい絶望を語る令和哲学者のNohさんのお話にいつも納得します 中途半端な絶望 今まで人間は正しい絶望が不可能だった目先の問題に飛びつき翻弄され問題の本質が見れない「何で私にこんなことが起こってしまったのか」自分だけの苦しみや悲しみに閉ざし誰にも共有できない人類共通の問題になど関 […]

1 3